五十路のレシピ【いそめし】
新着【いそめし】レシピ
毎日ではないですが、こつこつとレシピを更新しています。
新着レシピをもっと見たい方はこちら。
子育て応援!【いそめし】離乳食レシピ
我が家には2歳と5歳の子供がいるので、離乳食は欠かせません。野菜を食べてもらったり、ご飯を食べ残さないようにいろいろと工夫してみました。
野菜が入っていると思わせないのがコツなのですが、味付け次第では野菜を好んで食べてくれます。
【いそめし】レシピについて
9歳をから家事をしていました。母からは冷蔵庫にあるもので献立を考えて、食事を作るように言われました。
ルールは1つだけ。日ごとに肉料理と魚料理を交互に作ることでした。
そんなわけで私はあり合わせの材料でごはんを作るのが得意みたいです。妻は難しいと言います。
自宅にある材料でそれっぽいのを美味しく作る。
これが「いそめし流」。量も適当です。あるだけぶち込みます。それでも美味しい料理ができあがれば、家族は喜んで食べてくれます。
これが五十路のレシピ、通称「いそめし」です。
味付けは私が関西生まれの上に、高血圧で減塩が必要なため、だいぶ薄味です。
今さら聞けない!基本レシピ【いそめし】流
本日の【いそめし】おすすめレシピ!
夏に最適!涼しい気分にゴーヤーと玉ねぎのポン酢和えゴーヤーを食べよう 夏です。沖縄では道の …
数年前に五十路となったバツイチ男性です(^^;9歳のとき、昼も夜も働く母親から家事一切を任されて料理の楽しさを知りました。家庭では炊事を担当しています。このブログは妻へのレシピメモとして始めました。(もっと読む…)
(Visited 271 times, 1 visits today)