
【離乳食OK】鳥手羽と大根の煮物
圧力鍋でほろほろ 大根で離乳食
冬を代表する野菜と言えば大根と白菜。鍋にしてもいいのですが、小さな子供に食べさせるなら煮物がいいですよね。
和風だしで鶏肉の旨味をたっぷりと吸わせた大根はとても美味しく食べられます。
そこで安くてお手軽な鶏手羽と大根を使った煮物を作ります。圧力鍋を使えば材料を入れて加熱するだけ。仕上げにちょこっと煮詰めるとより美味しくなります。
ガス圧力鍋でも電気圧力鍋でもどちらでも作れます。
圧力鍋なら大根にもすぐに味が染みます。その上、とても柔らかくなるので離乳食にもなりますよ。
鳥手羽と大根の煮物
材料
- 鳥手羽 8本
- 大根 7cmくらい
- ニンニク 1片
調味料
- しょうゆ
- みりん
- 酒
- 水
作り方
- 鳥手羽をグリルで中火で8分焼く
- 大根の皮をむき、厚さ1cm程度に半月切りにする
- 圧力鍋に大根を入れる
- しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ4、酒大さじ2、水 大さじ3とニンニク1片を加える。
- 焼き上がった手羽先を鍋に入れる。
- 火にかける。圧力がかかったら中火にして10分加熱する。
- 火を止めて、圧が下がるのを待つ。
- 煮汁が多ければ、少なくなるまで煮詰める。
電気圧力釜の場合
- 圧力調理を15分にセットする。
- 調理が終わったら鍋に移す。
- 中火にかけて煮詰める
- 汁がなくなってきたら火を止める
作り方 ガス圧力鍋(画像あり)
召し上がれ
鶏肉はほろほろで、すっと骨から外れるので、小さいお子さんでも簡単に食べられます。
生後九か月の娘もパクパクと大根を食べました。三歳児の娘はお肉と一緒に大根を食べています。
大人向けなら鷹の爪を入れても美味しいです。またお好みで柚子皮等をそえてみてください。
(Visited 11 times, 1 visits today)
数年前に五十路となったバツイチ男性です(^^;9歳のとき、昼も夜も働く母親から家事一切を任されて料理の楽しさを知りました。家庭では炊事を担当しています。このブログは妻へのレシピメモとして始めました。(もっと読む…)