ハードタイプ島豆腐

【沖縄食材】ハードタイプ島豆腐

干豆腐が食べたい

中華料理の食材に「干豆腐」があります。豆腐を圧縮・脱水して固めた後に乾燥させたものです。これを麺状に細長く切ったものがメジャーです。

厚めの乾燥湯葉、と言ったほうが日本人には通じるかも。

これを熱湯でもどして野菜と和えて食べます。中国では割とメジャーな前菜ですが、日本ではなかなか食べられません。東京ならともかく、地方になると食材すら手に入らない。

こんな時はAmazonでと思ったら…食材は安いのに送料が高すぎます。

ところで、ここ沖縄の豆腐は「島豆腐」と呼ばれるもので、重量感たっぷり、熱々の豆腐がスーパーで売っています。

内地の豆腐はゆでた大豆を絞って豆乳とおからに分けますが、沖縄では生の大豆を絞る「生絞り製法」が一般的です。

手間がかかりますが、その分、味がとても濃いのです。

この島豆腐を脱水すれば干豆腐を作れるのではないかと試してみました。試行錯誤の末、作ったのがこれです。

ハードタイプ島豆腐

材料

島豆腐 400g

作り方

  1. 島豆腐を耐熱皿に入れ、電子レンジで600W15分間加熱する
  2. 豆腐を反対にし、600W15分間加熱する
  3. 1時間放置して粗熱をとる
  4. キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で冷やす

作り方(画像あり)

1.島豆腐を耐熱皿に入れ、電子レンジで600W15分間加熱する
2.豆腐を反対にし、600W15分間加熱する
3.1時間放置して粗熱をとる
4.キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で冷やす

召し上がれ

このままで食べるのはちょっと味気ないので、スライスしたり千切りにして食べます。豆腐とは思えない見た目ですが、大豆の味わいがかなり濃縮されておいしいのです。

サランラップに包んでおけば10日くらいは大丈夫でした。

厚揚げの代わりに煮物にも使えます。

次回はこれを使った料理を紹介します。

(Visited 35 times, 1 visits today)